
山形でラーメン食べてきました!③
もやしラーメン
もやしチャーシュー
|
先週、以前いっしょに働いていた職場の方々とお昼にラーメンを食べてきました。 私が山形に住んでいたころ、一番大好きだったラーメンです! 山形県東村山郡山辺町にある栄屋支店の「もやしラーメン」です。 とにかく見た目や量、そして味も最高です! 久しぶりに食べて本当に美味しかったです。 是非皆さんも食べに行ってみてください。
|
---|
もうすぐ春です。
昨日今日と気温が上がり、春がもうすぐそこまで来ているな~と感じています。 今朝、会社の駐車場に車を止め、ふと下を見たら、小さい花がきれいに咲いていました。 思わず写真を撮ってしまったので、ブログにアップします。 「春ですね。」 気持ちいい春と行きたいところですが・・・、これからの約2ヶ月間は花粉がめちゃくちゃ厄介です。 明日は山形へ行く予定です。 花粉が心配なので、きちんと対策していきたいと思います。 ではまた。 |
ネクストハウスの現地看板が出来ました!
宮城野区幸町三丁目の店舗へ設置
昨年作成したアパート用管理看板
|
今月中旬、待ちに待ったネクストハウスの現地看板が出来上がりました 時間をかけてデザインや色にこだわったため、看板が届いた時は、感激しました。
看板の仕上がりには満足しています 今回は、「売物件」「貸物件」「管理」の3種類を作成しました。
早速、募集開始することとなった宮城野区幸町三丁目の店舗ガラス面へ設置しました。
ネクストハウスで「売物件」「貸物件」「管理」の取り扱いが増えていくよう頑張っていきます。 今後も宜しくお願します!
ではまた。
|
---|
遅くなりましたが今年初のブログです。
“かまくら”の中で あったか~い甘酒
幸町三丁目月極駐車場
現地看板
|
今年初のブログです。 昨年12月より、更新しておりませんでした。 1月~2月上旬と色々なことがあり、あっという間に2月中旬です。 本当に早いです。 特に今月は参りました。2週続いてのドカ雪、本当にすごかった。 自宅や会社の駐車場の除雪で、腰や背中が「固まった!」。
2月9日は家族全員で自宅や自宅前の雪かきをし、その後“かまくら”を作りました。 完成後、かまくらの中で、あったか~い甘酒をみんなで飲み、雪かき終了。
かまくらの中での甘酒は最高でした 暖かい季節になるまで、もう少しの辛抱・・・・。
話は変わって、3月になるとベガルタ仙台や楽天の試合がいよいよスタートします。 今年もスタジアムに行き、たくさん応援したいと思っております。 今年も色々な出来事をブログにアップしていきますので、宜しくお願いします。
今年はとにかく楽しいブログにしたいですね
最後にご報告です! 2月より、宮城野区幸町三丁目の月極駐車場の募集を当社にて行うこととなりました。 全38区画ある駐車場です。(2月20日時点で2台空きが有ります。) 今後は、同敷地内にある貸店舗も募集を行う予定です。(新築で約16坪です。) お客様がいましたら、是非ご紹介頂きますようお願いいたします。 詳細については、今後ホームページにアップいたします。
今年も宜しくお願いします。 ではまた。 |
---|
山形市内「新築一戸建て」物件情報掲載スタート!
いよいよ山形県スタート!! 山形市内で販売中の「新築一戸建て」情報を19件アップしました! 山形には今年の4月まで約5年間住んでいたこともあり、地理や地域情報には詳しいです。 物件以外でも、おいしいお蕎麦屋さん・ラーメン屋さんなんでもお聞きください。 先着順受付中ですので、成約となる前にぜひご検討下さい。 未完成物件については、同仕様の別物件で案内が可能です。 物件問い合わせ・内覧ご希望は、お気軽にお電話ください。 ※物件詳細は、ページ上部 「買いたい > 一戸建て」 をクリックしてご覧ください。 間取図や外観写真等は、これから急いでアップします。 ⇐ ⇐ ⇐ ⇐ 間取図や写真アップしました!! |
楽天イーグルス優勝パレード見てきました!
星野監督
松井選手
嶋選手
マー君
マー君
藤田選手、島内選手、奇跡的に則本選手
|
11月24日(日) 東北楽天ゴールデンイーグルスの優勝パレードを見てきました。 天気にも恵まれ、絶好のパレード日和でした。
地下鉄「広瀬通り」駅で下車し、電力ビルの反対側車線でスタンバイ。 とにかく ひと ・ ヒト ・ 人 ・・・・。
この日は、星野監督をはじめ、いろいろな選手を近くで見ることが出来ました。 なんといっても、松井選手、嶋選手、そしてマー君がこちら側に立っていたので、最高にいい写真が取れました! 則本選手は、反対側に立っていたため、確認することが出来ずがっかりでしたが、 家に帰ってテレビで写真を見ていたら、なんと則本選手が奇跡的に写っていました。 どこにいるか、探してみてください。
日本一になった選手たちに会えて、本当に良かったです。 来年も頑張ってほしいですね。
最後に、ジョーンズとマギーがパレードにいなかったのが残念・・・・。
|
---|
本日、秋晴れの晴天!
平成25年11月16日(土)
今日は穏やかな気持ちの良い天気! まさに秋晴れ!!
午前中は、物件下見のため仙台市内をグルグル回ってきました
お昼に事務所に戻り、窓のブラインドを上げたら、景色がサイコー
思わず写真を撮ってしまいました
ちょっと前までの寒さがウソのような天気
中山にある仙台大観音がはっきり見えてます(写真に写っているかな・・・・・・・・)
よし、この景色を眺めながら、午後も仕事頑張るぞ~!
230 |
祝! 東北楽天ゴールデンイーグルス 日本一おめでとう!
リーグ優勝の時の号外です!大切に保管してます。
|
東北楽天ゴールデンイーグルスが、日本一になりました! 11月2、3日に開催された第6戦と第7戦、球場に行きスタンドで応援したかったのですが、チケットが取れず、自宅でのテレビ観戦となりました。 それにしても見ごたえのある、まさに日本一をかけた素晴らしいゲームで、 第7戦では美馬、則本、田中の一球一球“魂”のこもった投球には、感動しました。 しかし、球場で観戦したかった~。(残念) 11月24日に仙台市青葉区の東二番町通りで優勝パレードがあるので、ぜひ見に行きたいと思います。 3月11日は震災があり東北にとっては最悪の日となりましたが、11月3日は東北にとってまさに最高の日となりました。 優勝翌日の朝、号外をもらいに自宅近くの新聞店に行きましたが、既に終了。 リーグ優勝した際の号外は手にしたので、日本一となった号外も手に入れたかったです。(これまた残念) 最後に東北楽天の選手、監督、コーチ、球団関係者の皆さん、本当にお疲れさまでした。 そして感動をありがとう! |
---|
第93回全国高等学校ラグビーフットボール大会宮城県予選大会 準決勝と決勝を見てきました。
お疲れさまでした~。
|
10月17日(木) 会場:宮城県サッカー場(利府)A 第93回全国高等学校ラグビーフットボール大会宮城県予選大会 準決勝を見てきました。 《第一試合》 仙台育英 対 宮城水産 午前11時~ 仙台育英は、宮城水産に1トライも許すことなく、156対0と圧倒的な強さで決勝に進出しました。 《第二試合》 仙台工業 対 仙台三高 午後12時半~ 私の応援する仙台工業は、仙台三高に惜しくも1トライ差の19対24で敗れてしまいました。 前半を0対24で折り返し、後半は攻め続け1トライ差まで迫りましたが、あと一歩及ばず仙台三高が逃げ切りました。 3年生にとっては、最後の試合となりましたが、本当によくここまで頑張ったと思います。 試合終了後、仙台工業ラグビー部全員で写真を撮りましたので、アップします。 これからは、皆がそれぞれ別の道を歩んでいきますが、この仲間をいつまでも大事にしていって下さい。 また、今まで指導していただいた監督、コーチ、OB、そして近くで支えてくれた方々に対しての感謝の気持ちは絶対に忘れないでください。 3年間、本当にお疲れさまでした。そして、ありがとう・・・。
10月20日(日) 会場:ユアテックスタジアム 第93回全国高等学校ラグビーフットボール大会宮城県予選大会 決勝を見てきました。 《決勝戦》 仙台育英 対 仙台三高 午前11時半~ 雨の決勝戦となりました。 仙台育英は、仙台三高に1トライも許すことなく、86対0とやはり圧倒的な強さで花園出場を決めました。今年の仙台育英は本当に強かったです。 仙台育英の皆さん、全国大会では、出場できなかった他校の分まで、ぜひ頑張って来て下さい。私を含め、宮城県のラグビーファンが応援しています。 仙台育英 目指せ!全国制覇!!
第93回全国高等学校ラグビーフットボール大会宮城県予選大会 感動をありがとう!
|
---|
宮城県中学サッカー地区ブロック新人大会を見てきました!
10月12.13日 会場:多賀城中央公園グラウンド 私が応援する成田中学校サッカー部の試合(地区ブロック大会)を見てきました。 やりました!成田中学校は、平成25年度 第30回宮城県中学校サッカー新人大会に出場することになりました! 地区ブロック決勝では、塩釜一中に惜しくも0対1で敗れはしましたが、とてもいい試合でした。(両校互角の戦いです。) 県大会には、成田中と塩釜一中の2校が出場します。 そして、第30回宮城県中学校サッカー新人大会は、11月9日(土)、10日(日)に開催されます。 ぜひ皆さん応援に行きましょう! 頑張れ!成田中学サッカー部!!
|